
home>日向の國の城館案内>三股町の城館
梶山城
かじやまじょう |
所在地 北諸県郡三股町長田城内
築城者 樺山氏
概要 島津氏の一族、樺山氏が築いた。応永〜嘉吉年間は高木氏の居城。庄内合戦の際の都城12外城のひとつ。内城、二の丸、中ノ丸(仮屋城)、杖房の4区画からなる。 |
勝岡城
かつおかじょう |
所在地 北諸県郡三股町蓼池牛ヶ廻
築城者 樺山氏
概要 樺山氏が築き、一時期伊東氏が領した。庄内合戦の都城12外城のひとつ。 |
樺山城
かばやまじょう |
所在地 北諸県郡三股町樺山上米、宮田 |
北殿城 きたどのじょう |
所在地 北諸県郡三股町長田横山栗下 |
古堀 ふるぼり |
所在地 北諸県郡三股町樺山古堀〜都城市立野町 |
餅原ヶ城 もちばるがじょう |
所在地 北諸県郡三股町餅原中村 |
(c)1997-2008 日向の國中世の館 all rights reserved.
|